

こんにちは♪ 宮本ローラです^^
多くのネット有名人がこぞって紹介している
阿部ダイジロウさんのザ・クレストという無料オファーの
「チームライセンスプラス」ですが、
彼らがネットハイエナと蔑んでいるような
情報商材レビュー系ブログの運営者達に
「金融商品取引法に違反している」とか
「出資法違反の可能性がある」とか
書かれまくっていますね^^;
リスクを指摘されたのが図星だったようで、
弁護士のリーガルチェックを受けたのか?
あわてて出資にならないように、
ただの代理店契約だったと
後から追加や修正をしているように見受けられますw
ですので、
「出資すれば、何もしなくてもお金がもらえる」
という話だと思って参加したら、
後から「主な内容は代理店契約」
という話にすりかえられていたので、
納得出来ないという方も多いのではないでしょうか?
阿部ダイジロウ チーム ライセンス+(プラス)
ここまで観た動画を通じて、
ライセンス+の可能性を信じ、
僕を経営者として信頼してくれたあなただけに、
FaceBookやtwitterを通じて応援してくれるだけで、
毎月10万円~300万円が手に入る生活をご提供します。
概要書
1.事業者名等
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目24番15号
株式会社ライセンスプラス
代表取締役 阿部大地郎
2.業務内容
- (1)株式会社ライセンスプラスが提供するサービスの集客及び媒介
- (2)契約及び集客内容の報告
- (3)上記に付随し、株式会社ライセンスプラスが書面にて定めた業務
3.契約期間お客様が契約を締結した日から契約が終了する日まで
4.契約費用・契約費用:213,840円(税込)
5.手数料等
- (1)代理店販売手数料
- (2)収益分配金:対象サービスの業績によりお客様を含む全代理店に均等に支払う
6.契約終了時の措置如何なる理由であろうとも本契約を解約した場合には、
その時点で得られる利益は喪失するものとし、
自らの権利を第三者に譲渡、移転、相続等することは一切禁止いたします。
7.備考登録後、サービスの詳細、手数料等の支払い時期等については
メール等で通知いたします。
以上 株式会社ライセンスプラス
「働くのは私達、現金をもらうのはあなた。」
というキャッチコピーを鵜呑みにしてはいけない
「働くのは私達、現金をもらうのはあなた。」
というライセンスプラスのキャッチコピーに惹かれて、
「何もしなくてもお金がもらえる」
と思って購入された方は多いかと思います。
上記の動画は、
ライセンスプラスの購入者に配信される動画ですが、
再生回数が1200回を超えています(10/1現在)ので、
おそらく1000人近くの方が既に購入された
のではないでしょうか?
阿部ダイジロウさんは、
第1話~第5話の動画だけでなく、
購入後のアップセルの動画でも、
下記のような内容を一貫してお話していましたからね。
「僕が実際にライセンス+を成功させて」
「あなたにお金を配るという事で」
「あなたは毎月10万円から300万円と」
「物凄い金額を何もする事なく」
「殆ど何もする事なく得る事ができるので」
阿部ダイジロウさんは、
「あなたにお金を配る」という発言を
動画で何度も繰り返していましたが・・・
これには、「ちょっと待った~!」と
ゲームの逆転裁判のように大声で叫びたい気分です(苦笑)
お金を分配するような仕組みに関する権利って
金融商品取引業者として登録が必要になりますから。
金融庁のホームページによりますと、
集団投資スキームの権利を自分で売る場合には、
金融商品取引業の登録を行う必要があるという事ですので、
阿部ダイジロウさんの会社は、
チームライセンスプラスの参加者を募集する前に
金融商品取引業者として登録されたのでしょうか?
本来なら、
参加者に金融商品取引法に従った書面を渡す
という事が義務付けられているのですが、
書面を渡しているようには見受けられません。
※集団投資スキームとは、
他者から金銭などの出資・拠出を集め、
当該金銭を用いて何らかの事業・投資を行い、
その事業から生じる収益等を出資者に分配するような仕組み
に関する権利の事です。
阿部ダイジロウさんのライセンスプラスの仕組みは、
参加者から参加費としてお金を集め、
集めたお金でライセンスプラスという事業を行い、
ライセンスプラスから生じる収益を参加者に分配する。
という仕組みになっているようなので、
集団投資スキームと言えるのではないでしょうか?
無登録業者は、
分配するような仕組みに関する権利が無い訳ですから、
この辺りは注意して見ていったほうがいいでしょう。
金融商品取引法違反や出資法違反の可能性だけでは無く、
特商法違反の可能性も濃厚
ローラは、
ライセンスプラスの販売ページを読んでチェックしてみましたが、
「特商法違反」と思われる部分も発見してしまいました。
どの辺が特商法違反なのかと言いますと、
クレジットカードの一括で購入する場合に
特商法が確認できないのです。(10/1日現在)
特商法が確認できないという事は、
契約に同意するというチェックをせずに購入したことになります。
これは、
特商法や概要書に書かれてるような真実を知らずに
購入する羽目になっているという事!
ですので、
クレジットカードの一括払いで購入された方は、
法的には返金させられると思います。
阿部ダイジロウさんの
「再現性100%」「確実に稼げる」といった数々の発言に
「リスクが無い」と言っているようなものですから、
クレジットカードの一括で購入された方には
言い逃れが出来ないのです。
購入者が「返金して下さい」と言った時に、
販売ページに特商法が無く、リスクの説明も無かったので、
「全員が稼げる訳ではありません」とか、
「個人差があります」とか
阿部ダイジロウさん側は言えないのです。
阿部ダイジロウさんのチームライセンスプラスは、
9/27日から募集が始まりましたが、
購入時に必ず特商法は載せないといけない事になっているのに、
10/1日現在、販売ページのクレジットカードの一括払いの部分に
特商法が載せられていません。
もし万が一、特商法を他のページで作っていたとしても、
販売ページの購入時のページに記載されていないというのは、
特商法違反なのです。
ちなみに、決済に関しましては、
クレジットカードの一括払いのみ、
IPS決済と言って、決済代行会社に依頼しているようです。
2~24分割はインフォカートでの決済になっていて、
概要書(特商法にあたるものだと思われる)
が記載されていました。
このように、
決済会社を分散させるという事は、
おそらくリスクヘッジでしょうね。
問題が指摘された時に支払いが一斉に凍結されるという
リスクを想定しているのではないかと思います。
阿部ダイジロウさんのチームライセンスプラスに関しては、
個別にお問い合わせもたくさんいただいておりますが、
私個人的には、おすすめできる要素が
皆無と言っていいかなと思います。
金融商品取引法違反や出資法違反の可能性だけでは無く、
特商法違反の可能性も濃厚なキャンペーンに
213,840円(税込)という大金を支払って参加する
意味が分かりませんw
そもそも、
「働くのは私達、現金をもらうのはあなた。」
というキャッチコピーの「私達」と「あなた」とは誰なのか?
「働くのは私達」というのは、
本当に阿部ダイジロウさん側なのでしょうか?
「現金をもらうのはあなた」というのも、
必ずしも購入者とは限らないのでは無いでしょうか?
働くのはあなたで、現金をもらうのは
阿部ダイジロウさんという事も十分に考えられる訳です^^;
いずれにしても、
今回のチームライセンスプラスに関しましては、
阿部ダイジロウさんが一番儲かる仕組み
になっている事は間違いないという事は覚えておいて下さい。
~追記~
参加直後のアップセルは、
「チームライセンスプラスアンバサダー」
498,000円(税込)が用意されていました。
お読みくださりありがとうございました^^
ネットビジネスで稼ぎたい方は、
ローラにご相談ください。
あなたに合った教材や情報商材選びのお手伝いを
無料でさせていただきます。
宮本ローラへのお問い合わせに、
お気軽にメッセージくださいね。
本気で稼ぎたい方は、
宮本ローラのメルマガにご登録ください。
宮本ローラのメルマガ
ブログに書けない情報もお届けしております。
登録は無料ですし、解除もワンクリックで出来ますので、
まずはお気軽に登録していただければと思います。
チームライセンスにクレジット一括購入したのですが、解約、返金できないと言われました。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。
ダックスフンドさん、コメントありがとうございます^^
メールのほうに返信させていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
チームライセンスにクレジット一括購入したのですが、解約、返金できないと言われました。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。
ケロリンさん、コメントありがとうございます^^
メールのほうに返信させていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
宮本ローラ様
お世話になります。
チームライセンスに参加しました。決起集会に参加、終盤に差し掛かり、アンバサダーを募っていました。その際、皆に眼をつぶらせ、意思の確認後それぞれに契約?をしたようです。
会の終り方も不可思議な思いで
失敗感が否めません。
契約は銀行振込 3分割にし、一回目は済んでいます。今後の入金はしないつもりですが問題は生じないでしょうか?
このまま、先方に連絡せずにいて良いものでしょうか?
普通ではあり得ない非常識なことですがこの世界はわかりません。お手数おかけいたしますが教えて下さい。よろしくお願い致します。
田中さん、コメントありがとうございます^^
メールのほうに返信させていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
チームライセンスに参加しました。阿部ダイジロウさんはセドリをされておられた時から知ってましたが私ができるような内容ではなかったですし、そもそも住んでいる町にブックオフも古本屋もないのでやりようがないので諦めました。
チームライセンスでは、20万円の出資に対して30万円の
報酬を必ず約束するとの話でしたので参加しました。もとからライセンス➕が成功しようが失敗しようが私には関係がなく、「30万円を払う」と言った阿部ダイジロウの言葉だけを信じて参加したのですが、、、、、11/20にリリースすると言っておきながら、いまだにリリースされていないのか、アンバサダーがどうのこうのというメールばかりがきて、こっちは借金までして参加しているんだし、もう1円も出せないよ、飢え死にしろってことなのかな?
まー兎に角、阿部ダイジロウさんが本を読んで詰め込んだ知識ひけらかしの「成功哲学」のようなウンチクメールがチンタラチンタラ届いて、登録した口座には1円も振り込まれない状況です。もー諦めた方が良いのでしょうかね。
エルサレ無さん、コメントありがとうございます。
>11/20にリリースすると言っておきながら、いまだにリリースされていない
この辺が個人的には気になります。
チームライセンスプラスに関しましては、
どのような契約を取り交わしているのでしょうか?
お気持ちはお察しします・・・
誰を信じるか、誰に関わるか、
厳選されたほうがいいかと思いますね^^;
宮本さん、はじめまして。
私もアンバサダー登録ですが、通常メンバーは何かの際は返金30万と言っていますが、アンバサダーは阿部を信頼してなってもらっているので、返金無しと言われました。みなさんのおっしゃるように、いきなり延期はあり得ないです。決起集会の際、いろんなことが起きると連呼していたので、気になってはいたのですが、リリース日が変更なんて、そもそもの計画がいい加減だったとしか、言いようがありません。
契約書も散々催促しているのに、一向に送られてきません。
確かに届くメールも、クソ商材ばかりで、この程度をリリースしてたら、即信用を無くし終わります。
私はクレジット分割ですが、解約返金は可能なのでしょうか?
はやぶささん、はじめまして。コメントありがとうございます。
アンバサダー登録されたということは
70万円以上の支払いがあるということですね。
>通常メンバーは何かの際は返金30万と言っていますが、
アンバサダーは阿部を信頼してなってもらっているので、
返金無しと言われました。
私個人的には通常メンバーであっても返金30万は無いのでは?
と思います。
購入前に返金を匂わせておきながら
実際には返金しないというパターンかと推測します。
>リリース日が変更なんて、そもそもの計画がいい加減だったとしか、言いようがありません。
これはおっしゃるとおりだと思います。
>契約書も散々催促しているのに、一向に送られてきません。
これは問題ですね。
>私はクレジット分割ですが、解約返金は可能なのでしょうか?
どのような契約になっているのか分からないのですが、
この件につきましては、
個別にメールさせていただきますね。
宮本さん初めまして。
おそらく皆さんと同じ質問です。
私は分割12回で購入しました。解約は可能なのでしょうか?
Sさん、コメントありがとうございます^^
メールのほうに返信させていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
初めまして。
私もクレジット払いにしてしまい、今は引き落としをとめて貰っていますが、もうとめて貰うのが難しくなりました…
支払いするしかないのでしょうか?
もとさん、コメントありがとうございます^^
メールのほうに返信させていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
宮本さん初めまして
代理店の権利だったんですね
随分待たされてからやっと
契約書が 届きました
10月29日の 田中さんと同じく
現金振り込み3分割の 1回目を
支払い済みです
阿部さんが言っていたことと大分違うし
どうしたらいいのかよく分かりません
乗せられた自分がアホということですかね
初メールなのに愚痴ばっかりで ごめんなさいね
にゃんこさん、コメントありがとうございます^^
>代理店の権利だったんですね
>随分待たされてからやっと
>契約書が届きました
>阿部さんが言っていたことと大分違うし
契約書は申し込みの時に交わすものではないのでしょうか?
11/20のリリース日からどのくらい遅れていたのでしょうか?
初めまして。
メルマガ登録させていただきました。
先にチェックしておけばよかったと後悔しております。
私も皆さんと同じ質問になりますが、アンバサダーで分割での支払いになっています。
銀行引き落としの手続きはまだしておらず数回振込をしました。リリースも大幅に遅れ、ちゃんと年末年始のお休みは取るようですので不信感で一杯です。勿論返金して欲しいですが、今後振込をしないままで済めば支払った金額は戻らなくても仕方がないと思っています。
これ以上被害にあわないようにする事は可能でしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
tabasaさん、ブログへのコメントありがとうございます^^
メルマガにもご登録いただき、ありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
はじめまして。
私も踊らされたようです。
契約書が暫くしてから送られて来ましたが、押印しないで保管してます。
クレカで分割払いにしてるのですが、解約出来るのでしょうか?
S.Sさん、コメントありがとうございます^^
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
初めまして。tomoと申します。
一向に入金などもされず、不安になり色々と調べる内にこちらへたどり着きました。アンバサダーをクレジット分割で支払ってきました。契約書などは届いてもいません。
大金ですし、どうにかして返金してもらいたいと思っています。
どうすればいいのか、藁をもつかむ思いです。
アドバイス頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
tomoさん、コメントありがとうございます^^
一向に入金などもされていないとのこと。
それは色々と不安になりますよね。
契約書なども届いていないという事ですが
問い合わせはされましたか?
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
はじめまして。
何かおかしいと思いながら調べているうちにこちらへ辿り着きました。
私はクレジット24分割で購入しました。
代理店契約という内容の契約書が届きましたが、当初と話が違うような気がして違和感を感じ始めました。
クレジットの支払を止めたいのですが、問題は起こらないでしょうか?
sachiさん、コメントありがとうございます^^
ライセンスプラスが販売されて半年が経ちますが、
ライセンスプラスは、現在どこまで進んでいる感じでしょうか?
詳細をお知らせいただけるとアドバイスしやすいかと思います。
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
私も半年ほど前に魅力的なプロモーションに誘われて21万円のコースに入り
24回払いのクレジットで現在も払ってますが、一度も利益分配もないし・・・
阿部さん最近の、ライセンスプラス通信のコメントを見てもなにか
誤魔化そうとしている感じがして・・・
不安だったのでググッてたらこのサイトにたどり着きました・・・
もし、集団訴訟とかなったら詐欺で捕まるんじゃないかな?・・・
その時は、お金は帰ってこないのかな?・・・あー不安になるなぁ・・・
皆様良きアドバイス下さい・・・
ロボコンさん、コメントありがとうございます^^
一人で動くより、
集団で動いたほうが解決はされやすいかと思います。
個別にメールさせていただきました。
ご確認いただけましたらと思います。
初めまして
私も阿部ダイジロウさんのライセンスプラスのアンバサダーに入ってまだ半分は信じて待ち続けているのですが、現状が借金で困窮してまして、阿部さんの提唱されていた何もしなくても収入が得られる事よりもせめて支払ったお金を返してもらえないかと思います。
もしかして詐欺だったと思うしかないんでしょうか?
shihoさん、初めまして^^
コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
はじめまして。
おかしいと思いつつ、どうにもできずにいたら、こちらにいきつきました。他の方のコヌントを読んで、もしかしたらと思ってしまいました。クレジトで分割支払いをしています。解約する方法はあるのでしょうか。自分の馬鹿さがなさけないです。
nokoさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので、
ご確認いただけたらと思います。
初めから内容はおかしいと思っていましたが、最悪失敗したら30万円僕が責任を持って払うと言うので、じゃあ見せてもらおうかと契約しました。
すぐに解約を申し出ましたが、解約は出来ませんとだけ言って来ました。
何とか返金させられないでしょうか?
吉川 剛さん、コメントありがとうございます!
解約を申し出ても、
出来ないと言われてしまったのですね。
>何とか返金させられないでしょうか?
チームライセンスプラスの
現状はどのようになっているのでしょうか??
支払い方法はどのような方法を選択されましたか?
怪しいと思いつつ、悩んでいたらこちらにいきつきました。
アンバサダー代金を3回の分割銀行振り込みで、1回目を支払った時点でおかしいなと思い2回目以降は支払ってません。
解約する方法はあるのでしょうか。自分の馬鹿さが情けないです。
yujiさん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
ライセンスプラス
アンバサダー
解約したいです。
やり方を教えてください。
アンバサダーは24回払いでまだ残金あり。
ところが、12分割で引きお取りされてしまってることが判明。
残りを24分割分として支払い中です。
まるまるさん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
宮本ローラ様
始めまして。阿部ダイジロウさんの ライセンスプラスについて、
いろいろ調べていたら宮本ローラさんのページに行きつきました。
当時のうたい文句に魅力を感じ、基本の参加費用21万を分割で支払っていますが、
うまくいっておりません。せめてインフォカートで毎月支払っている残金だけでも
止めたいのですが、可能なんでしょうか…。あと9か月分残っています。
いろいろ話が変わってきているので、やられてしまったとは思うのですが、
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…。このような大胆な〇〇のような
やり方がまかり通って良いのかと憤りを感じいます。
騙される方が悪いという事もあるのでしょうが、何かアドバイス等いただけないでしょうか。よろしくお願い致します・
momoachaさん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
宮本様
私も騙されてしまい、こちらにきた口です・・・。
私はアンバサダー会員でしたが、すでに支払いは完了しており、代理店取り扱いのため返金対応できないとの回答でした。
今、苦しい状態だと電話口で伝えたにも関わらず、一向に連絡がありません。
他にも苦しんでいる人がいるなら、その方たちと一緒に集団訴訟もできればと考えているのですが、ご相談にのっていただければ幸いです。
ナオヤさん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
チームライセンス+に入会して1年8ヶ月が経過していますが、未だに約束したことは実行されず只今までの収入は50円と60円で掲示板に載せているだけで入金はされていません。契約が履行されていませんので訴えると事務所に言いましたが何だかんだ言って逃げています。本当に訴えるつもりですが、その方法等ございましたらお教えいただけましたら有難いです。よろしくお願いします。
まきいさん、コメントありがとうございます。
7月13日に個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
全く進展の情報もなく毎月何十円の報酬しか貰えず
被害者の会のようなものはないのでしょうか?
斎藤さん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。
私も今年になってから報酬と称して
毎月数十円が発生したという管理ページに
記載はあるのですが、それすら振り込みは1円も
されておらず、その件を問い合わせても
全くの無視です。
あまりの不誠実な対応にいい加減納得がいかないので
何か行動をしようと思うのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。
ともともさん、コメントありがとうございます。
個別にメールさせていただきましたので
ご確認いただけたらと思います。